[1]
Now we know that a new generation of circus like “Modern Circus” by Camille Boitel in France is making a dashing appearance. It gives an image of “Opera of New Era” to us and it aims the integration of several fields. And, on the Interne a virtual idol like Miku Hatsune is making a dashing appearance too and she is pioneering the new interests of the people who want to express themselves through more new way. Also, like Bjork, a famous singer in Iceland, we know several earnest trials to expand the arts. Also, we can find a new possibility and a new start in “Dance” too if we give a different reading of the function of the dance.
フランスのカミーユ・ポワテルの「現代サーカス」のような、「新しい時代のオペラ」を思わせる、各分野の統合を目指す新世代サーカスが登場している。ネット世界では日本の「初音ミク」のようなネット上で人びとに共有されるバーチャルアイドルが登場し、表現者の新しい意欲を開拓している。アイルランドの歌姫ビョークのように、本格的なアートの拡張の試みも始まっている。ダンスもまた、ダンスを読み替えることで新しい出発が可能になっている。
[2]
If we re-understand a “Dance” as “Creation of Posture”, “Dance” goes to what everyone in the world does “Creation and Adjustment of Posture” as their behaviors unconsciously every day. And, as Space Tube keeps an ability to change the general public including the kids to an improvised dancer, so we can find a way for us to bring Space Tube to 7.5 billion people worldwide. Shoes and socks are the daily necessities of people all over the world. Everyone wants to take a bath preferably every day. Can Space Tube be like shoes, socks or baths? I want to invent magic for that.
ダンスを「姿勢の創造」と読み解けば、ダンスは世界中のあらゆる人びとが毎日無意識にやっていること、「姿勢の創造と調整」に行き当たる。スペースチューブがふつうの人びとを即席のダンサーにする力をもつことから、世界の75億人にスペースチューブを届ける方法が出てくる。くつやくつ下は世界中の人びとの毎日の必需品である。誰でもお風呂にも、できれば毎日入りたい。スペースチューブも、くつやくつ下やお風呂のようにできないか? そのための魔法を発明したい。
[3]
It is common to both the poor and the rich that “Body is a Daily Concern of People in the world”. The pain of one and the same body gives “Distortion” common to both, and its recovery creates a common “Smile”. As such a body is “Remodeled” to the extent that he or she can’t be aware of, “Ambiguous” and “Sense of Confusion” progresses, a new device that realizes its recovery appears and a new body care method needs to be established. Because if our body shake, all our life will be unsettled.
「身体が世界中の人間の毎日の関心事」であることは、貧しい者にも豊かな者にも共通している。同じひとつの身体の苦痛が両者に共通の「ゆがみ」を与え、その回復が共通の「笑顔」をつくる。このような身体が、本人が自覚できない範囲で「改造」され、「曖昧」になり、「感覚の混乱」が進行していく以上、その回復を実現する新しい装置が登場し、身体ケアの新しい方法が確立される必要がある。身体がゆらげば、あらゆる生活がゆらぐからである。
[4]
I am conceived about “SPACE MUSEUM” as a place to respond to such the requests as follows;
私は、このような要請に応える場所として『スペースミュージアム』について次のように構想している。
“SPACE MUSEUM ” is a place of experience, a place of design, a place of informing that presents the results of those to the world. And it is a place of education to train the pillars.
『スペースミュージアム』は、体験の場であり、デザインの場であり、それらの成果を世界に提示する発信の場である。そして、その担い手を育てる教育の場である。
[5]
For the above purpose, I adopt a collaboration based on “Dance + Architecture + Design + Information”. Our modern era will become an era where collaboration by other fields is required. That is because we deal with “New Problem Groups” that can’t be solved by the previous methods. For that reason, the experts who deal with that need to be updated their expertise. Finally, our world has also come into an era where free collaboration is possible through collaboration of senses. Conceptually, the artists and scientists live in different worlds, but in the world of sensations the two are surprisingly close, and it is no contradiction that one person doubles as both. Those who had been forced to walk separately in various circumstances, but now they are asked to walk together for the first time, so they are very surprised to this big change. Such a new era is coming.
以上の目的の為に、「ダンス・建築・デザイン・情報」によるコラボレーションを採用する。現代という時代は他分野によるコラボレーションを必要とする時代になっていく。それは、これまでの方法では解決できない「新しい問題群」を扱うからである。そのために、それを扱う専門家たちの専門性も更新される必要が出てくる。やっと私たちの世界も、感覚の協同による自由なコラボレーションが可能な時代に入ってきたのである。概念上はアーティストとサイエンティストは別世界に住む異邦人たちだが、感覚の世界では両者は驚くほど近づき、一人の人間が両者を兼ねることも矛盾ではなくなっていく。これまで一緒に歩くことが必要だったのにいろんな事情で別々に歩くことを強いられてきた者たちが、いまはじめて一緒に歩くことを求められ、驚いている。そんな新しい時代がやってきているのである。
[6]
And, it is the space dancer that plays an important role in “Space Museum”. This is because space dancers are evaluated socially as one of “Body Experts”, they are the persons who precede “Tacit Knowledge”, and stand at the closest position to express “Tacit Knowledge” as the information. The space dancers train their body skills day by day and study to float a body a bit, they are doing “Creation of Posture ~ Formation of Form” which people can’t do in the everyday life. Today, we have special value to “Tacit Knowledge” cultivated in floating the body a bit, in the information society, in the aged society, and in the space age. However, this value has never been socialized, it has been left secret in the narrow world of performing arts of dance.
そして、『スペースミュージアム』で重要な役割を果たすのは、スペースダンサーである。それは、スペースダンサーが「身体の専門家」の一人として社会的に評価され、『身体知』を先行して担う者であり、『身体知』の情報化のためにもっとも近い位置に立っているからである。スペースダンサーは、日々身体技術を鍛え、少し身体を浮かすことを覚え、日常ではできない「姿勢の創造~フォルムの形成」を行っている。この、少し身体を浮かすことの中で培われる身体知に、情報社会・高齢社会・宇宙時代を迎えた今日においては特別の価値がある。しかし、この価値は、これまで社会化されたことはなく、ダンスという狭い舞台芸術の中で秘密のまま放置されてきた。
[7]
As long as the dancers have the intention of informing “Tacit Knowledge” that they have cultivated, they can open a “New Function” suitable for the 21st century and can be active as a social entity as well as the Bauhaus architects in the first half of the 20th century. Because the importance of the dancers who shoulder “Tacit Knowledge” increase dramatically in the information society. If the creation and adjustment of “Posture” becomes a daily theme for people all over the world, the dancers who are doing it every day will be tied in a new way to the people, and the utility of dance will draw attention in their lives.
ダンサーは、自分が培ってきた身体知を情報化する意志をもつかぎり、20世紀前半のバウハウス時代の建築家と同様に、21世紀にふさわしい「新しい職能」をひらき、社会的存在として活躍できる可能性が出てきた。身体知を担う者たちの重要性は、情報化社会では格段に増加するからである。「姿勢」の創造や調整が世界中の人びとの毎日のテーマになれば、それを日々やっているダンサーは人びとに新しい形で結びつき、ダンスの効用が生活の中で注目されることになる。
[8]
Therefore, even in such a case, if there is no reflection on the 20th century art system, and if we interpret about dance only like “Dancers are the persons who create the beautiful movements that can’t be realized by ordinary people on the stage” it is boring just by comparing the superiorities between the humans, we see only the differentiation between a dancer and ordinary people. So, more than that, if we interpret about dance like “Dancers are the persons who recollect a history of the evolution of the life, and depend on its recollection they challenge the creation of the new postures through dance movements. They are pioneers who develop the vision of the body for the tomorrow”, it will be useful for ordinary people and it will show a new spread. From now, limiting the use of dance will make dance a boring one.
したがって、このような時にも、20世紀のアートシステムに対する反省もなく、「ダンサーとは舞台上でふつうの人びとにはできない美しい動きをつくり出す人」とだけ解釈し、これまでと同様にダンサーとふつうの人びとを差別化していれば、人間同士の優劣を比較しているだけでつまらない。それよりも、「ダンサーとは、生物の進化史を身体の動きを通して追想し、それを根拠に新しい姿勢の創造に挑戦する人。未来の身体への予感を率先して開拓する人」と解釈していけば、それはふつうの人びとにも役立つことで、新しい広がりを見せる。これからは、ダンスの用途を限定することは、ダンスをつまらないものにすることである。
[9]
If it is true that space development, biometric remodeling, robot development, virtual space development, elderly people’s culture development are all difficult to understand for the general public, the dancers have a lot of opportunities. Then, if they realize collaboration, they will catch the opportunity to create “New Dance”. Even in Laban’s school in London, which is famous for its high level of dance education, only a few graduates can enter the world famous dance troupe, and other graduates can’t get jobs. Even if they get a job at such a troupe, the timing of their retirement is incredibly early. The circumstances are the same also at the university’s dance faculties around the world, and there is no witness to boldly show contradiction of contemporary dance education so much. The time is coming to address new demands.
宇宙開発も、生体改造も、ロボット開発も、仮想空間開発も、高齢者文化開発も、誰もが身体がわからなくなり困っていくのが事実だとすれば、ダンサーにはチャンスはいくらでもある。そこでコラボレーションを成立させれば、「新しいダンス」の創造へのきっかけをつかめる。高レベルのダンス教育がされていることで有名なロンドンのラバンの学校でも、ごく一部の卒業生が世界的に有名な舞踊団に入れるだけで、他の卒業生には就職口がない。またそのような舞踊団に就職できても、彼らのリタイアの時期は信じられないほど早い。世界中の大学のダンス学部でも事情は同じであり、これほど現代ダンス教育の矛盾を端的に示す証拠もない。就職口が無い教育を実施するダンス学部とは、第一歩から「教育の理念」に反しているだろう。舞踏も含め、「ダンス&デザイン」のコンセプトにより、「新しいダンス」と「社会化されるダンス」の構築へ。新しい要請に向けて柁を切るべき時が来ているのである。