月別アーカイブ: 2021年12月

Resident in Extra Dimension / 異界の住人

[1]

One day, while I was playing in Space Tunnel, I noticed that Space Tunnel would deform depending on the postures I took. It was a subtle deformation, so I didn’t pay attention to it at first. But, when I saw it closely I also noticed that in Space Tunnel, like the convex and the concave, the “Boundary” where two contradictory curved surfaces were connected was created or disappeared. This “Boundary” is the gateway to another world? In other words, when the residents in Surplus Dimension appear they form the unique warped spaces, so they distort Space Tunnel subtly. Its distortion is just the “Boundary”. What an unique way for the residents in Surplus Dimension to appear through the “Boundary”!

ある日、僕がスペーストンネルの中で遊んでいたら、僕がとる姿勢に応じてスペーストンネルが変形することに気がついた。とても微妙な変形なので、最初は気に留めていなかった。しかし、よく見ていると、スペーストンネルの中には、凸と凹のように、たがいに矛盾する二つの曲面が接続されている「境界」が生まれたり消滅したりしていることにも気がついた。この「境界」が異界への出入り口になるのではないか? つまり、異界の住人たちがスペーストンネルに姿を現わす時は、それぞれ独特なワープする空間を形成するために、スペーストンネルの形状を微妙に歪めるのだ。その歪みが「境界」なのだ。「境界」を介して異界の住人たちが出現するとは、何とユニークな方法だろう。

[2]

I could meet Kibe, a clone monkey, when I took a “Monkey’s Posture” and entered a “Monkey’s World” in Space Tunnel. Kibe was 17 years old. His hands were the same as the humans, but when I saw his feet I knew his big toes were the same as the humans. Kibe was born by inserting a genetically modified human male’s sperm into the womb of his mother monkey. He is one of the most noticeable artificial animals in the medical world. But, he suddenly left home last year and he was a hot topic in the world. According his speaking, after he was educated as a “Family Member” on a trial basis at one researcher’s house who had a direct relationship with his birth, Kibe escaped, then he started to live alone in Space Tunnel. He was grateful for the education, but he said it was the imposition of values in the humans world to him, so he couldn’t stand it.

僕が、クローンサルのキベに出会ったのは、スペーストンネルの中で「サルの姿勢」をとって「サルの世界」に侵入した時だった。キベは17才。キベの手は人間と同じだったが、足を見ると、何と足の親指も人間の手の親指と同じだった。キベは、お母さんサルの子宮に遺伝子改良された人間の男の精子が挿入されて誕生した。いま世界の医学界でもっとも注目されている人工動物のひとつだ。しかし、昨年、突然家出したということで、世間でも話題になっていた。キベの話しでは、誕生に直接関係した一人の研究者の家で6年間、試験的に「家族同様」として「教育」された後、脱出して一人でスペーストンネルに住むようになったという。その教育には感謝もしているが、それは人間界の価値観の押しつけのため、ガマンできなくなったという。

[3]

Kibe cried and spoke to me. “I know my birth was meant to tell people the direction of humans evolution. The humans want to know what new things I would invent with a tool by four hands when my legs became hands completely. I lived in a room with lots of tools every day. It was my daily routine to play around with it. But I was not interested in its play. It was good for the humans, but not for me. Why the humans do such selfish things to make me half human and half monkey? I want to return to my monkey’s world.”

キベが泣きながら話してくれた。「僕の誕生は人間の進化の方向を占うためのもので、僕の足が完全に手になったら四つの手で道具を使い僕がどんな新しいものを発明するのか、知りたかったらしい。僕はたくさんの道具がある部屋で毎日生活していた。それをいじって遊ぶのが僕の日課だった。でも僕はそんなことに興味がない。それは人間のためにはなっても、僕のためじゃない。半分が人間で半分がサルの僕をつくるなんて、どうして人間はそんな勝手なことをするの? 僕はサルの世界に戻りたい」。

[4]

And, Next day, I met Tana, who at first did not seem to be a human being in our world. That’s because Tana had a different atmosphere than a living human being, and there was a shadow of us inside the space tunnel, but Tana didn’t have it. Something that doesn’t have a shadow is something that doesn’t belong to this world, like a vampire, or a dead human being.

そして、次の日、僕はどう見てもこの世の人間とは思えないタナに出会った。それは、タナが生きた人間とは違う雰囲気をもっていたし、スペーストンネルの内部では僕たちの影ができるが、タナにはそれがなかったからだ。影が映らない存在なんてバンパイアか死んだ人間か、要するにこの世のものではない存在だ。

[5]

When I look closely, Tana, like a pterosaur, was a boy who often appears in my dreams. I knew Tana in my dreams. At this way, I may be able to meet a pterosaur soon. Tana had previously come up in a dream and told me that the book I was looking for was in the National Library of Paris. I went for a trial while I was at work and its book was really there. That’s why I trusted Tana as a special person.

よく見ると、タナは、翼竜と同じように、僕の夢によく出てくる少年だった。僕は夢の中でタナを知っていた。この調子でいけば、僕はもうすぐ翼竜にも会えるのかも知れない。タナは以前、夢の中に出てきて、僕が探していた本がパリの国立図書館にあることを教えてくれた。仕事のついでに試しに行ってみると、本当にそこにあった。だから僕はタナを特別な存在として信頼した。

And when I was looking at an old photo book on another day, Tana was on it. How, Tana died in Prague, Czechoslovakia in 1850, according to this record. Tana was a real person in the 19th century. Naturally, I was very surprised. And since then, I have come to believe in the existence of the world of the dead. Anyone who has such an experience, not just me, will have no choice but to believe.

そして、別の日に古い写真集を見ていたら、タナが載っていた。何と、タナはこの記録によれば1850年にチェコスロバキアのプラハで死んでいた。タナは19世紀の実在の人物だったのだ。当然、僕は、大変に驚いた。そして、それ以来、僕は死者の世界の存在を信じるようになった。僕だけではなく、こんな経験をすれば、誰だって信じるしかなくなるだろう。

[6]

The day I met Tana, he came to see me because he had something to do. Since he died at the age of 17, he seems to have remained at same age. He was also a disciple of a famous puppeteer in Prague. Partly because of his profession, he was interested in our work of manipulating space tube robots and net robots as human’s alter ego. By the way, the book I searched for in the National Library of Paris was also a document about Western dolls. So I was surprised to hear “What kind of business do you have with me?“ Tana explains that they need a “Moving House” and want me to help.

僕がタナに出会った日は、タナの方で用事があるということで、僕に会いにきたという。17才で死んで以来、年齢はそのままで止まっているそうだ。そして、プラハで有名な人形使いの弟子をしていたそうだ。その職業のせいもあり、スペースチューブロボットやネットロボットを人間の分身として操る僕たちの仕事に興味があったという。そういえば、僕がパリの国立図書館で探した本も、西洋の人形についての文献だった。それで、「どんな用事があるの?」と聞いて驚いた。タナは次のように説明し、自分たちには「引っ越し」が必要で、それを手伝って欲しいと言う。

[7]

Tana said that “We would like to restore the relationship with the real world that was estranged until now. In the days when the world religions had power, the exchange between this world and the other world was active, but now it is not. Then, now human beings are planning to go out into space. However, as you can understand that you have a deep affection for animals, human beings are not just real living human beings. We dead are also human beings as our memory, and the dead are also dreaming. In truth, the desire of living humans to want to go to space is influenced by our dreams strongly. So if they go to space, we also need to go to space.

タナは言った、「これまで疎遠だった現実との関係を回復したいと思います。世界の宗教が力を持っていた時代には、この世とあの世の交流は活発でした。しかし、現在では、そうではありません。ところが、人類はいま宇宙に出て行くことを計画しています。しかし、動物に深い愛情を示すあなたには理解してもらえると思いますが、人類とは、現実の生きた人間たちのことだけではありません。私たち死者もまた記憶のなかの人類として存在し、死者もまた夢を見ています。実際のところ、生きた人間たちが宇宙に行きたいと願うのは、私たちの夢にも強く影響されているのです。彼らが宇宙に行くなら、私たちも宇宙に行く必要があります。

We cannot leave the evolution of humankind to them alone. If they perish, we too will be affected and perished. As you know, their plans for the universe are not always good in all. Already many human space colonization plans have failed. They need our cooperation and accompaniment.”

人類の進化を彼らだけに任せるわけには行きません。彼らが滅べば、私たちもその影響を受けて滅ぶことになります。 あなたもご存知のように、彼らの宇宙についての計画は、全体としては必ずしもよいとは言えませんので。既に多くの人類の宇宙移住計画は失敗しています。人類には私たちの協力と同行が必要なのです」。

[8]

I told Tana, “That’s right. Even in our new United Nations, same as in the past, governments of each country are starting to come up with self-centered space plans with the selfishness, so it will be difficult to coordinate. Tana happily said, “You understand my opinion!?”

“I see. That’s it. I understood the dead started preparing by the dead. Is Megumi’s mysterious energy related to that?”
“That’s right. Megumi is very well lately. We are just starting to prepare for a big moving house. Megumi is very educated and she is one of the leaders. She is a great activist. Can you cooperate?”
“Of course. I’m happy.”
“Thank you.”
“Because if that’s the case, it’s a great business to ask from our side.”

僕がタナに「それはその通りだね。僕たちの新・国連でも、やはり昔のように、各国政府が勝手に自国中心主義の宇宙計画を打ち出すようになっているので、その調整に苦労させられる」と答えると、タナも嬉しそうに「わかっていただけますか!?」と言った。

「なるほど。それでわかった。死者たちは死者たちで準備を開始したということなんだ。メグミの不思議な元気もそれに関係しているわけだ?」
「さすがです。その通り。メグミさんは最近とても元気です。私たちはいま大移動の準備をはじめたところです。メグミさんはとても博学で、彼女もそのリーダーの一人です。すごい活動家ですよ。協力していただけますか?」
「もちろん。喜んで」
「有難うございます」
「だって、そういうことなら、それはこちらからお願いすべき素晴らしい事業だから」

[9]

Certainly, the strange things will happen in the world. Yesterday, I was just surprised to meet Kibe as one of lost animals. I met Tana as one of the dead today. And I can meet Megumi, who has been wandering in the darkness of my heart for a long time, soon. I have always wanted to live knowing not only animals but also death. It was Megumi’s death that triggered it. The Megumi actually will guide me to the world of the dead. I can also meet my daughter Cosmos. How, I have a daughter. I’ve always wanted a daughter. And Megumi is going to move to a new world with Cosmos. Now I understand the meaning of my recent dream. My life is going to be renewed with a new stage.

たしかに、世界には不思議なことが起きる。昨日は失われた動物としてのキベに出会って驚いたばかりだ。今日は死者の一人としてタナに出会った。そして、僕の心の闇を長くさまよっていたメグミとも、すぐにも再会できるという。僕は、いつ頃からか、動物だけでなく、死についても知りながら生きたいと願ってきた。そのきっかけをつくったのはメグミの死だ。そのメグミが、実際に死者の世界を案内してくれる。娘のコスモスにも会えるのだ。何と、僕には娘がいる。僕はずっと娘が欲しかった。そしてメグミはコスモスを連れて新しい世界に引越ししようとしている。今になり、最近見た夢の意味がわかった。僕の生活がまたひとつ新しい舞台に向って変化しようとしているのだ。

Looking for New Furniture / 新しい家具を見たい

[1]

For example, now, as a ground version of “Fluid Furniture”, it is assumed that “Strange Furniture that has never existed, such as being a Chair and also a Bed” appeared. At that time, if 10 years or 20 years ago people just feel a sense of incongruity, if for some reason this furniture feels more comfortable than an existing chair or bed, what kind of situation has happened in our world? It is an important “One Sign” for changes in human senses?

たとえば、今、「流体家具」の地上版として、「椅子でもあり、ベッドでもあるような、これまで存在しなかった不思議な家具」が登場したとする。その時、10年や20年前なら人びとが違和感を覚えたに過ぎないとしても、なぜか、この家具の方が既成の椅子やベッドよりも心地いいと感じるとするならば、一体何が起きていることになるだろう? それは、人間の感覚の変化に対する重要な「ひとつのサイン」になるのではないか。

[2]

In other words, the people are now beginning to seek “Creation of a New Posture between and , also and “. For that reason, “New Furniture” that enables the new posture is needed, and maybe we are beginning to seek a more delicate, smoother and more amicable design between the chair and the bed?

つまり、人びとはいま地上では、「<立つ>と<坐る>の間の、また<坐る>と<寝る>の間に位置する新しい姿勢の体験」を求めはじめているのではないか。そのために、その新しい姿勢を可能にする「新しい家具」が必要になり、椅子とベッドの間に、より繊細で、よりなめらかな親和的なデザインを求めはじめているのではないか。

[3]

Gently I would like to see “New Furniture“. Because, it was an ancient time, very before, humans could create “Chair for the Sitting”. If “Talismanic Fluid Furniture, as a chair and same time as a bed” will appear and if people love it, yes, this new furniture will be a great “Gift from the Universe” for us to bring a new era to the earth.

そろそろ、「新しい家具」を見たい。人類が「坐るための椅子」をデザインしたのは、もう遥かに遠い昔のことなのだから。「椅子でもあり、ベッドであるような不思議な流体家具」が登場し、それをふつうの人びとが好むとすれば、この不思議な家具こそ、地球に新しい時代をもたらすに「宇宙からの贈り物」になるに違いない。

[4]

On our ground too, we can build up a new way to realize a new revolution based on the body through such a “Creating Postures”. On one occasion, like Shiro Kuramata, Japanese industrial designer could design a very eccentric chair. Now, like last Kuramata, we have a becoming time to start to seek “Talismanic Furniture” as a new type actively? Even so, as a demand of a new era, we would like to seek an appearance of “New Furniture” not only for “Release from the Gravity” which Kuramata has dreamed but also for “Creating Postures between 0 gravity and 1 gravity” with a wide field of the vision for the improvement of earth environment and the cultural space development.

地上でも、新しい革命が、「新しい姿勢創造」という身体レベルから開始されることが可能なのである。かつて、日本の倉俣史朗が風変わりな椅子をデザインしたように。私たちは今、かつての倉俣のように、積極的に新しいタイプの風変わりな椅子を求めはじめてもいいのではないか。それも、新しい時代の要請として、倉俣が夢見た「重力からの解放」だけではなく、地球環境改善と宇宙文化創造を視野に入れた「地上版」と「宇宙版」の2つの「新しい家具」の創造を。

Big Family / 大家族

[1]

Every night many people see a “Dream of Flying in the Sky“. Me too, in my childhood I have seen it. In the past life I felt I was a mermaid, a wolf, and a bird finally. Now, in my dream I am fling in the sky as a bird. So, a “Sign of Bird” is left on my back.

いまでも多くの人間が「空を飛ぶ夢」を見る。私も子供のころ毎晩空を飛ぶ夢を見た。私は前世では人魚であり、オオカミであり、最後は鳥だった。私は鳥として大空を飛んでいた。だから私の背中には「鳥の痕跡」が残されている。

[2]

I became a new. When I looked at my face in the mirror, there was a new face I had never seen. Somehow I felt nostalgic with this face. Just now, I live in my usual word and I also live in Elena’s world same time, I could start the surprising and unexpected life. My life change with a big scale.

新しくなった私。私の顔を鏡で見たら、そこには見たこともない「新しい顔」があった。なぜか、懐かしいと思った。私はいま、これまでの世界に住むと共にエレナが生きる世界にも住み、思いがけない生活を始めるのだ。私の人生が大きく変わる。

[3]

My work is to realize the emigration to the universe together with Elena in order to not repeat the mistakes of earth culture. Also, in order to recognize one fact more exactly that in our humans world also dead people, lost animals, and alien live together, and
they want to get their own growth.

私の仕事は、エレナと宇宙への移住を果たすこと。地球文化の過ちを繰り返すことがないように。人間の世界には死者たちや失われた動物たちや異星人たちも住んでおり、彼らもまた彼らの成長を望んでいることをもっとよく知るために。

[4]

Elena taught me about several interesting points of “Surplus Dimension”. The structure of the “Surplus Dimension” is unique, and countless worlds coexist here. But, the materials constituting one world and the materials constituting other world are different completely, so there is no contact between 2 worlds, any war and any conflict can’t happen there. The progress of one world will not be hindered by the trend of other worlds. Also, for every worlds, even if they fail, if they wish, they can start again from the beginning.

エレナが私に余剰次元の特徴を教えてくれた。その構造は独特で、ここでは無数の世界が共存している。しかし、一つの世界を構成する物質と他の世界を構成する物質が異なるため、両者の間には戦争もなく、いかなる争いも存在しない。一つの世界の進展は、他の世界の動向により妨げられることがない。そして、どんな世界も、失敗しても、望むなら、最初からやり直しできる。

Declaration of Future / 未来宣言

[1]

I will set up the next mission and design the “New Body” using as much of the technology as possible. And a test subject of this “New Body” is me who said it. If I am not a test subject, I can’t know its true validity. Also, I want to take responsibility on my own. When the scientists who developed the atomic bomb are held accountable, the excuse that it was “misused for political purposes” needs to be discarded, and the same applies to future AI products.

 私は、次のミッションを掲げ、可能なかぎりのテクノロジーを使用し、「新しい身体」をデザインする。そして、この「新しい身体」の被験者はそれを言い出した私である。本人でなければ、その本当の有効性はわからない。また、自分でその責任を負いたいからである。原爆を開発した科学者たちがその責任を問われた時「政治に悪利用された」と言い訳する構造は破棄される必要があり、それは今後のAI製品についても同様である。

  To survive the new environment including the space environment, I will create a “New Body”. A “New Body” is composed of four elements of Living Body, Real World Alter Ego, Internet Alter Ego and Alter Ego to the universe. Because the body of living is also remodeled with state-of-the-art medical care, the relationship of the four elements will become complicated. But, I will organize those relationships, raise a “New Body”, train my dreams according to changing circumstances, devise communication, and I will make a journey to the end of the universe.

  宇宙環境を含めた新しい環境を生き抜くために、「新しい身体」をつくる。「新しい身体」を、生身の身体と、リアル世界の分身と、ネット上の分身と、宇宙に送る分身の四要素によって構成する。生身の身体も最先端医療で改造していくため、四要素の関係は複雑になる。しかし、それらの関係を整理し、「新しい身体」を育て、変化する環境に応じて私の夢を鍛え、コミュニケーションを工夫し、私は宇宙の果てへの旅に乗り出していく。

This mission will be successful if I am convinced by my friends who trust to travel on somewhere in the universe instead of having disappeared after my death. No matter where I am in the universe, I will take another form of my living for my activity and continue to communicate with my friends.

 私の死後、私は消滅したのではなく、宇宙のどこかに旅に出ていると信頼する友人たちによって確信されるなら、このミッションは成功している。私は、宇宙のどこにいても、別の姿をとって活動を続け、友人たちと交信を続ける。

[2]

Currently, the attention is gathering rapidly all over the world about “I o T” (Internet of Things. The Internet of goods) which connects objects and humans with the sensors. In this industry, many things connected by sensors are expected to grow as if they are human’s “Alter Ego”. For example, it is said that the door begins to murmur, such as “I am open now”, the cat is “I am asleep now”, plants is “I am thirsty” etc. But can “I o T” develop “Alter Ego” that our humans expect?

 現在、世界中で急速に注目が集まっている、モノと人間をセンサーでつなぐ「モノのインターネット」。この業界では、センサーで繋がれた多くのモノたちが、まるで人間の「分身」であるかのように成長していくと期待されている。たとえば、ドアが「今、開いたままです。閉じて下さい」とか、猫が「今、寝ていますよ。静かにして下さい」とか、植物が「今、喉が渇きました。水を下さい」等とつぶやき始めるというのである。しかし、”I o T”に人間が期待する「分身」をつくれるだろうか?

[3]

In contemporary society, including the pet boom, rapidly becoming to seek “Alter Ego” like existence of human beings. Why is it? It reflects the fact that human relationships are going wrong? Or is it a manifestation that the desire of human beings has expanded indefinitely?

 現代社会では、ペットブームも含め、急速に人間の「分身」的な存在が求められるようになってきた。それはなぜか? 人間関係がうまく行かなくなってきたことの反映なのか。或いは、人間の欲望が無制限に膨れ上がっていることの現れなのか。

What is “Alter Ego”? “Alter Ego” is a “Separated Body” of a single person, and from ancient times, in expressions such as “I feel you as my alter ego” or “Don’t touch it because this is my alter ego”, this words that have been treasured with their thoughts trusted by their children, lovers, dolls and things. Here, I define that when “Cooperative Relationship” is established between I and “X”, “X is my alter ego”. A cooperative relationship means that the relationship between the two is not one way, but two ways. This point of interaction is not easy to understand.

 「分身」とは何か。「分身」とは、一人の人間の「別け身」であり、昔から、「あなたは私の分身のような気がする」とか、「これは私の分身だから触らないで」などの表現で、その思いが自分の子供や恋人や人形やモノに託されて大事にされてきた言葉である。ここで、私は、私と「X」との間に「協調関係」が成立する時に、「Xは私の分身である」と定義する。協調関係とは、両者の関係が一方通行ではなく、双方向ということである。双方向という点は、わかるようで、難しい。「I o T」は完全に一方通行である。しかしその開発者たちにはその認識が出来ない。

[4]

For example, there is a cooperative relationship between a familiar tool and me who uses it, and the tool is my “Alter Ego”? As tools move skillfully at human will, we may have given the word “Alter Ego” to tools as well. Merlot Ponty, a French philosopher, also points out that the cooperative relationship exists between the blind person and the staff of them pointed out as the extension of the hand. A plane for skilled carpenters may well be a carpenter’s “Alter Ego” as a plane works greatly with their intention. But here, for me, it is insufficient, because we can’t confirm the cooperative relationship from the side of a staff or a plane. Even in the example of “I o T” given earlier, because they can not confirm the cooperative relationship from the side of cats, doors and plants, so they are not “Alter Ego” of human beings. As a test if we ask to them “Are you aware of your speaking? Do you have your mind?” soon we understand everything. Such as a tasteless answer “Thank you” by a vending machine, they are just pressing their speaking by the humans without permission. So they can’t understand what we say, they can’s answer to us.

 たとえば、使い慣れた道具とそれを使用する私との間には協調関係が存在し、その道具は私の「分身」だろうか? 道具は熟練すれば人間の意のままに動くので、これまでは道具にも「分身」という言葉を与えてきたかもしれない。メルロ・ポンティが指摘する盲人にとっての杖も、手の拡張として、盲人の側からは協調関係が存在する。熟練した大工にとってのカンナも、カンナが大工の意図を汲んで見事に働いてくれるので、カンナは大工の「分身」だったかもしれない。しかし、ここでは、それでは不足である。杖やカンナの側からの協調関係が確認できないからである。先にあげた「モノのインターネット」の例でも、猫やドアや植物の側からの協調関係が確認できないため、それらは人間の「分身」ではない。試しにこれらの猫やドアや植物に「君はそれを自覚して言っているの? 君は自分の心を持っているの?」と聞いてみればすぐわかる。自動販売機による「有り難うございます」という無味乾燥とした返事と同じで、人間に勝手に言わされているだけだから何を言われているか理解できず、何も答えない。そのような存在はとても「分身」とは言えない。

[5]

In this way, in the relationship between human beings, machines, objects, robots, artificial bodies, and others, how far is the range of tools and where it is appropriate to define as “Alter Ego” from today. Even in relation between people, expressions such as “he is a cold fellow who throws away X as a tool of his advancement and throws away,” or “his relationship with X is like an intimate alter ego relationship”. In the men and women who love each other, each other is “Alter Ego” for each other, its ultimate appearance is expressed as “One whole Heart”. For example, if a cloned human emerges, is that just a cloned human being his “Alter Ego”? How about artificial retina? Is the contact lens user’s “Alter Ego”? How about dentures? If you create a presence that inherits your genes, is it your “Alter Ego”? In the first place, is the child born between I and my wife my “Alter Ego”?

 このように、人間と機械・モノ・ロボット・人工身体・他者との関係において、今後、どこまでが道具の範囲で、どこからが「分身」として定義するのがふさわしいのか? 人間同士の関係でも、「彼はXを自分の出世の道具として使い、用がすめば捨ててしまう冷たい奴だ」とか、「彼とXとの関係は親密な分身関係のようで怪しい」とか表現する。愛し合う男女では、お互いが分身同士で、その究極の姿は「一心同体」と表現される。たとえば、クローン人間が登場すれば、それだけでクローン人間は彼の「分身」だろうか。人工網膜の場合はどうか。コンタクトレンズは使用者の「分身」か。入れ歯はどうか。自分の遺伝子を継承する存在をつくり出せば、それは私の「分身」なのか。そもそも、私と妻との間で誕生した子供は私の「分身」なのか。

When “cooperative relationship” exists between “I” and “Alter Ego”, my “Alter Ego” that I would like to develop needs not only cooperative relationship from my side but also cooperative relationship from my “Alter Ego”. Even if the former alone did not hold the latter, there were no problems in the world of tools and artifacts. It is because the other party was “not saying anything”, and it was able to conceal with emotional importation only by the human’s side. However, in my “Alter Ego”, the ability to prove the existence of the latter is the greatest requirement.

 私が開発したい「分身」は、私と「分身」の間に協調関係が存在するという時、それは私の側からの協調関係だけではなく、「分身」の側からの協調関係も必要とする。前者だけで後者が成立していなくても、道具や人工物の世界では問題がなかった。相手は「何も言わない存在」で、人間の側の感情移入だけで不問にふすことができたからだ。しかし、私の「分身」の場合は、後者の存在を証明できることが最大の要件になる。

[6]

As robotics and IT technology are progressing, the robots similar to human beings will appear in the very near future. But, the robots that don’t have cooperative relationships with the humans only unilaterally exert their forces on the humans, and they can’t grow as human beings’ “Alter Ego”.

 ロボット工学とIT技術は進んでいるので、近いうちに人間とそっくりのロボットも登場することになるだろう。しかし、人間との間に協調関係を持たないロボットは、人間に対して力を一方的に行使するだけで、人間の分身的存在としては育たない。

If we can’t grow up it as an altered presence, the coexistence relationship between humans and robots will not be realized, there are possibilities that various problems that have been faced up to arise. Robots are always used in the wrong direction, and numerous robot soldiers appear on the battlefield. It is a nightmare sci-fi repeatedly painted, as seen in three principles of robots by Isaac Asimov. Robots harm human beings and robots form their own world in a way contrary to human’s interests.

 分身的存在として育たなければ、人間とロボットの共存関係が実現されず、これまで危惧されてきたさまざまな問題が生じる可能性がある。ロボットはいつでも間違った方向に利用され、戦場でも無数のロボット兵士が登場してしまう。それは、アイザック・アシモフによるロボット三原則にみられる通り、SFが繰り返し描く悪夢である。ロボットが人間に危害を加え、人間の利害と反する形でロボットが自らの世界を形成するというものである。

[7]

I would like to change this situation. For that purpose, the robot needs to be an alterative existence of human beings. If we are in relationship as “Alter Ego”, we know each other’s “Pain.” A definitive “Attachment” will be also born. It is impossible for humans to handle robots as simple things, to throw away if they get bored, or to use such robot as a weapon. More than anything, from the human side, it is not only that it is an extension of the body of the robot but also a sense of my “Second Body” will be born to the robot. Everyone don’t want to hurt it if it is his own body.

 私は、このような状況を変えたいのである。そのためには、ロボットは人間の分身的存在である必要がある。「分身」の関係にあれば、お互いの「痛み」がわかる。決定的な「愛着」も生まれる。人間がロボットを単なるモノとして扱ったり、飽きたら捨てるとか、武器として使用するとか、そのような功利的な対応はできなくなる。それは何よりも、人間の側から、ロボットに対して単にそれが自分の身体の延長であるだけではなく、自分の「第2の身体」という感覚が生まれるからである。誰もが、自分の身体であれば、それを痛めたいとは思わない。

  In order to develop a robot as “Alter Ego”, we need a “Love” to a robot. We can’t pursue only the human profits.

  ロボットを分身的存在として育てるためには、人間の利益だけを考えるのではなく、ロボットに対する「愛」が必要になる。

It is wonderful for robots to serve us for human beings, but humans also need to be useful for robots. As long as human beings are concerned with robots that think only their own interests, as long as the robot has the same mind as a human being, as soon as SF draws, the robot will revolt against humans. Robots can’t have a reason to love human beings.

 ロボットが人間のために役立ってくれることは素晴らしいが、人間もロボットの役に立つ必要がある。人間が自分の利益しか考えないロボットとの関係ならば、ロボットが人間と同等の心をもつようになるかぎり、SFが描くようにやがてロボットは人間に反乱を企てる。ロボットには人間を愛する理由が存在しないからである。しかし、どうすればロボットに人間に対する愛を育てる事が出来るのか? 私はその課題を「アパロス、心をもつロボット」の開発として挑戦している。